Bot Music

Pocket

Spectrum Analyzer with Web Audio API

スクリーンショット 2016-04-08 18.57.26
github.com/gollowars/micAnalyser/

Web audio Apiを使って、マイク音の解析実験
対応ブラウザ (http://caniuse.com/#feat=stream)

iphoneで使えないのが残念。
AndroidでやってみたらNativeアプリの解析とは違う感じ。

ここ参考にしましたありがとうございます。
HTML5で音を扱う3つの方法

Pocket

nikki

僕は小学生の頃、毎日日記を書いていた。
それは自発的にしていたことではなくて宿題だったからだ。
宿題だったけれど決して苦痛なことではなかった。
学年が5年になった時の担任の先生が面白い人で、
毎日クラス日誌を書く人だった。
それに載せるコンテンツのための日記。。という理由が唯一ではないだろうけれど、
僕たちが書いてきた日記はクラス日誌に掲載された。
もちろん全員分が毎日載るわけではない。その日に先生がピックアップした数人だけがクラス日誌を彩る事ができた。
今思えば、文才がある人の掲載回数が多いわけではなかったので、エクセルか何かでうまいことルーチンさせていたのだろう。
自分が載った時はドキドキした。載った時は自慢げだった。

今日は何か文章が書きたくなった。僕の場合、文章を書きたくなる時は不調の時だ。
いざ文章を書こうとしたけれど何書いて良いのかわからなくなった。
そして「昔は毎日日記を書いていたのにな」というところからなんとか思いつきを連続させている。
一度思いつくと違うことがポンポン出てくる。書き始めは辛いけれど書き出すと止まらない。
書き始めると思想が統一できなくなり一つの道筋を通してなんらかの結論にもっていく事が困難になる。
例えば今日は、「昔はあんなに文章を書いていたのに今書けないのはなんで?」という疑問があって、それの考察としてスタートした。
しかし書いている途中で昔のことを思い出して、
「なんで先生は毎日クラス日誌なんて書いていたのだろうか?」
「みんなは日誌に日記が載ることをどう思っていたんだろ?いやな気持ちになる人もいたのかな。」
「僕は本当は文章書く人になりたかったのでは。。」
「でも死ぬほど知識あるやついっぱいいるしいつも通りどうせだめだ。。」
「いやプログラム書いてカッケーことしてる方がぜったい良い」
と支離滅裂になる。
でもそれでいいのだ。ここは僕のブログで僕のドメインで僕のキャンバスだから。

何か伝えたくて書いている人は、先に道筋があるのだろう。
それに沿って論理を積み上げていき最後にオーガズムに到達する。
僕は何も言いたいことがないところからスタートする。
強引に何か引っ張ってきて、そこから出たアイデアを増殖させる。
そういえば、今年のメディア芸術祭で空気中の環境音をハウリングさせて聴かせるみたいなのが賞をとってたきがする。
職業柄メディア芸術祭に興味を持っている風ではあるのだけど、僕自身本当は何に興味があるのか全くわからない。未だにそんな事を言っている。
楽しくない。全て楽しくない。楽しいことだけやってる人生のはずなのに何も楽しくない。
努力よりもピュアの方が強い。だから僕はこのままではダメだろう。何のためなのかわからないけれど本物になりたいとは思っている。そのためには力をつけないといけない。
いやいやでは本当の力はでない。ムカつくことは多くある。あいつを見返したいだとか。そういう負のパワーもモチベーションになるけれど、本当は、その行為のためにその行為をしたい。書くために書きたい。
「手段が目的化してるぞ!」みたいなどこかの起業家が言ったセリフをそのまま鵜呑みにしてしゃべる気持ち悪いバカの発言を聞くと、
目的のために何かやることは、その行為に対して失礼という気持ちはないのかと思う。
確かに、何か目的がある場合は手段を最適化する事は重要だ。それはわかる。
しかし僕たちものをつくる人間は、ものを作る行為そのものを愛さなくてはならない。それは最高のパワーが出せて最高のアウトプットができるからではない。結果だけを目的にすると僕たちは死ぬ。
ぼくは何かをつくりたいと強く思っているタイプではない。でもいつか何かを作る事を本当に愛している人になりたい。
そんな時が来たら涙を流すだろう。
以前とは何か違ってきている気はする。何か気配はある。
仕事に戻らなくてはならない。

Pocket

iBeaconためす

久しぶりにiOSの開発に入りそうなんでswift触ったらすごい。
objective-cとかもう二度と触りたくなくなる。
Beacon自体まだよくわかってないけど、iOSでiBeaconの検知する時のメモ

iBeaconってなんぞ。。ってひとはこれ
iBeaconを嗜む
Swiftを使って、iBeaconのCentralアプリを作ろう!!
iOS8でiBeaconを試してみよう!!
この辺りを参考にしたら、検知は一瞬だった。UUID表示するだけ。

Pocket

Toon shading

3Dだけど2Dぽい表現を入れたいときはこれ。
shaderおもしろい。

Pocket